【雑誌・マガジン】Ocarina Vol.36 の植田篤司氏による連載コラム「もう一つのOcarina物語」にてよっけのYouTubeチャンネル「yokkeOcarina」を取り上げて頂き掲載させて頂きました。
皆さん、こんにちは!こんばんは!! 旭川は雪も積もり道が凍っているので外を出歩く際は毎回 すってんころりんしないように1〜3kmぐらいの速度で 歩くという慎重すぎる日々を過ごしております。 (5年ほど前にアイスバーンで転んで腕が真逆に曲がって 痛い思いをしたトラウマが根付いています😭)...
Apple Silicon M1チップ搭載のMacBook Air を買ったのでレビュー記事を書きました。
オカリナ奏者 Yokoさん、ピアニスト兼 オカリナ奏者 Taro(琴線計画)さんとの動画で「WAVE」をコラボセッションさせて頂きました!
複数管オカリナに革命をもたらす凄いトリプルオカリナ、子雷-ZILEI-(Rayトリプル)を買ったので、紹介と感想を書いてみました!
レマンテ出版 - オカリナハウスさんより販売されているデュオ楽譜「奇跡の器楽アンサンブル」(製作:クッキーハウス)の紹介をさせて頂きます。
皆様、こんにちは・こんばんは! ─────────(前置き)───────── オカリナ奏者ってどの方もそれぞれの違った上手さがあると思います。 本題へ入る前に、「上手い」には種類があることを前提におきます。 ◯技術・テクニック 難しい小技や複雑な演奏が上手い ◯音色・響き 印象のある音色で聴き入らせるのが上手い ◯安定感...
みなさま、少し遅れを取ってしまいましたが新年あけましておめでとうございます! 今年も大変お世話になりますが、どうぞ宜しくお願い致します。m(_ _)m 新年をきっかけに、少しカッコつけた写真ではございますが僕のホームページトップも 上の写真で飾らせて頂いております! (このような写真を撮るのが昔からの夢で、ついに実現できました♪笑)...
皆さん、こんにちは&こんばんは!! 元気モリモリほのぼのピカピカのよっけです!(どれか一つにしろっ笑) さて、先週行わせて頂きました「オカリナ聴き比べ投票企画」