皆さん、こんにちは!こんばんは!
YouTubeチャンネル yokkeOcarina のよっけです!
今回は、素敵なオカリナ仲間とコラボ演奏をさせて頂いた演奏動画の方をご紹介します!
この動画ができるまでに至った経緯について。
事の発端は、まず僕がTwitterの方で「WAVEという曲をオカリナで吹いてみたいなぁ〜」という旨の内容を書き添えながら、メロディの確認の為にギターで弾いて見せている動画から始まりました。
(ちなみに僕はこの時、高校生の頃ギターを始めた時に学校の先生から一つ目に教えてもらった曲が「WAVE」だったのを思い出しながら音と指先の感覚などの記憶を頼りにメロディを弾いていました。)
沢山のフォロワー様より間違った箇所を教えて頂きながらメロディーの修正をしていく。
その過程の中で「自分もこの曲好き〜」というリプを下さったのが Yokoさん で、「自分がオカリナで吹くとしたらこのように吹いてるよ〜」と音源を送って下さったのが Taroさん(琴線計画) さんでした。
その流れで、僕の方から「一緒にこの曲でコラボ動画作りませんか〜?」とお話を持ちかけてみましたところ、お二方とも快く引き受けて下さいました^^
まずは皆さんがお持ちのオカリナを元に曲のキーを相談して決め、オカリナ吹きでもありながらピアニストでもある Taroさん(琴線計画) に伴奏の作成を無理言ってお願いし、各人で撮影&録音した音源を僕よっけの方に送って頂いて動画を制作いたしました!
Yokoさんはオカリナと鉄琴!
Taroさん(琴線計画) はオカリナとピアノ!
実は一度(実際にYouTubeにアップした物とは違う曲の構成で)完成し、動画を公開する前にメンバーに確認してもらう目的で限定公開にした上で僕の作った動画をお二方に見てもらったところ、
「なんか最後ユニゾンしたくなるよね〜♪」
というお話になったので、「やろ〜!やろ〜!」と盛り上がり、急遽ユニゾン部分のみの演奏を各人で撮影&録音して無理やり一度作った動画の後半にねじ込んだという感じです。笑
あのユニゾン部分は一度動画が完成してから、再度撮り直して入れた部分だったりします〜(笑)
そんな裏話もある動画なので、この話を思い出しながらもう一度動画をご覧になられると少し映像の見方が変わるかもしれません♪^^
ぜひ動画をご覧になって、Yokoさん Taroさん(琴線計画)のYouTubeチャンネルもありますので、そちらもチャンネル登録をして頂けると僕も嬉しいです☺✨
◇YokoさんのYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCnbtsfqxsO0ClWViFGo504Q
◇Taroさん(琴線計画) のYouTubeチャンネル
コメントをお書きください