皆さん、こんにちは!こんばんは!
僕の住む雪の国、旭川は大雪に見舞われているこの頃です。
皆さんの住む地域ではいかがお過ごしでしょうか?? さて、数日前に母が突然ギックリ腰になってしまい病院へ運ばれました。 今は実家のベッドにて寝ておりますが、完全に動けずトイレへ行くのも這いつくばって行くのがやっとの感じです。 ギックリ腰は僕も20代前半の頃に経験した事があるので辛さが死ぬほど理解できるわけですが、2~3週間は動けなかった記憶があります。 僕もその時は這いつくばってトイレへ行くのがやっとで、その時はトイレの近くに布団を敷いて寝て過ごしておりました。 母も今は陣痛剤の切れ目には痛い痛いと泣きながら堪えております。 母が管理・経営していたデイサービスへ行って「お騒がせします~!」と謝りながら除雪など母に変わってできる仕事を少しだけお手伝いさせてもらったりしておりました。 家では僕が母に変わって料理・洗濯・父の職場の送迎をする事になり、わりとガチ目に大変な日々を過ごしております。 そしてこう思うわけです。 世の中のお母さんってこんな大変な思いしてんのか…!!!!いや、ホント。仕事をしながら家事や料理もしている世の中のお母さんには頭が上がりません。。。💦 母が動けなくなってしまったので、母が今までやってきた事を体験してみて改めて関心したこの頃でございます。 そしてこういう大変な時に限って今日は20センチ積もるレベルの大雪が朝と晩に2回続いたりとお天気さんはとても意地悪をしてくるわけです。笑 母に変わってできるお手伝いをさせてもらいながら、何度も母の職場と自宅を行ったり来たりしては除雪中に車のバンパー上に外したメガネを置いたりもしていて、夜になってからメガネが手元に無かったのを思い出して慌てて車のバンパーを確認するも置いた後に車乗り回しているのであるはずもなく、でも確かに除雪が終わったあとはメガネを取って装着した記憶もしっかりあったのでどこかにあるはずだ…と、僕は色々職場をかけもってるので全ての職場と自宅間の道を探りながら徒歩で歩く事1時間弱やっておりました。笑 最終的にメガネは見つかったのですが、結局車の運転席の下に落っこちているのを見つけました。 (なんという事でしょう!!!笑)そんなこんなで、帰宅して飼い猫のハルちゃんと戯れてからご飯をあげ、今に至ります。 体力残り数%ぐらいでしょうか。スマホで言うところのバッテリー残量2~4%みたいな気分です。笑 とは言うものの、こっそりこの大変さを楽しんでたりもするよっけでございます。 うむ。生活っちゅーもんは面白いもんだ。 おしまい |
コメントをお書きください
mariamonica (木曜日, 17 12月 2020 20:56)
少し前に ぎっくり腰をやったばかりのmariamonicaが よっけさんに 御挨拶申し上げます
お母様に対する評価が 更に上がりましたね よっけさん、何かと お疲れ様です
お母様のぎっくり腰 少しでも 痛みが少なくなりますよう お祈り申し上げます