よっけ の隠れ家
北海道在住の多彩な趣味に溢れたマルチプレイヤー、よっけの隠れ部屋です。
Home
Profile
Blog
OcaLab
Gallery
Schedule
Contact
Ocarina(オカリナ)
Ocarina(オカリナ)
使用オカリナ:Tiamo 黒陶 ソロ用(廃盤モデル)
オカリナを始めたのは10歳の頃、テレビゲーム「ゼルダの伝説 時のオカリナ」で勇者リンクがオカリナを吹く姿に憧れて始めたのがきっかけです。
今も趣味でオカリナを吹いており、野外イベントや入場無料のステージなどにお誘いをいただいて演奏させていただくこともあります。
この写真を撮ってくださったカメラマン:
@aineko411
Flute(フルート)
Flute(フルート)
使用フルート:Altus A907E
フルートを始めたのは12歳の頃。
10歳の頃、とある教会にて韓国より来日したプロミュージシャングループの中でフルートを演奏していた自分と同い年の男の子を見て興味を持ち始め、その後黒人シンガーが率いるゴスペルグループのビデオカセットの映像の中でフルートを演奏していたサックス奏者:Justo Almario(フスト・アルマリオ)氏のフルート演奏に衝撃を受け、父に悲願して12歳の誕生日にリサイクルショップで売っていた2万円ほどのフルートを買って貰って始めたのがきっかけ。
14歳の頃に讃美歌隊の後ろで1曲演奏したっきり人前では演奏していなかったが、
社会人になってから吹奏楽団の人にオススメされたAltus(アルタス)フルートを自分で買い、現在もフルートの練習を続けている。
この写真を撮ってくださったカメラマン:
@aineko411
Drums(ドラム)
Drums(ドラム)
ドラムを始めたのは8歳の時で、始めた当初はゴスペルやJ-POPなどに合わせて叩いて覚え、フュージョンやラテンなども独学で練習しています。
地方のバンドのカバー演奏でのお手伝いや、オリジナル曲のバックグラウンドでお手伝いさせていただくこともあります。
ポップ/ファンク/バラード などが得意です。
Cajon(カホン)
Cajon(カホン)
音量的にドラムが難しいアコースティックユニットや路上アーティストさんなどのサポートでお手伝いさせていただく際にカホンを演奏することもあります。
幅広いジャンルでお手伝いさせていただいております。
Camera(カメラ)
Camera(カメラ))
趣味の一つでもある一眼レフ。
使用機器:Nikon D5300
景色や植物の撮影も好きですが、ご依頼を受けた際にはイベントステージでご活躍のアーティストさんの写真を撮らせていただく時もあります。
自分自身がステージに上がることもあるので、ステージ上のアーティストさんがどのような動きをするのかを少しだけ知っているぶん、躍動感のある写真が撮れちゃったり撮れなかったり(笑)
本サイト「Gallery」ページにてプライベートで撮影した風景や植物などその他色々な写真を気まぐれに展示していく予定です。
読み込み中...